※このページに記載の写真および情報は、2014年8月現在のものです。
PC-8801版 | PC-6001版 | MSX版 |
---|---|---|
ファミコン版 | PC-9801版 | iアプリ版 | Switch版 |
---|---|---|---|
函館の街のモデルとなった場所について、「チャチャ登りの頂上から見下ろす『ハリストス正教会』なのでは??」という記事を見つけて、さっそく行ってみました。
頂上にはガーデンハウスが建っていて、同じ向きからは見下ろせませんでしたが、チャチャ登り(坂道)を登り切る直前から撮ったのが下の写真です。
中央の青い屋根が「ハリストス正教会」です。
木に隠れて見えませんが、そのすぐ奥に「カトリック元町教会」があります。ゲーム画面ではオレンジっぽい屋根です。
赤い屋根は「遺愛幼稚園」です。
車でのアクセスですが、すぐ近く(ロープウェイ駅の北側)に無料の市営観光駐車場とロープウェイ駐車場があります。
電車の場合は、市電の十字街電停から徒歩10分ぐらいとのことです。
それから6年後。
2020年12月、久しぶりの函館観光でチャチャ登りのハリストス正教会前に来てみました。
木が葉を落として、感じが変わっているのを期待していたのですが、どうもしっくり来ない…。
少し散策したところ、もっと近い光景を見つけました。
チャチャ登りの頂上を右手(北西)に進んだ突き当たりから、ハリストス正教会を見下ろしてみました。
どうでしょうか?
なお、ハリストス正教会は2021年から2022年末にかけて修復工事を行うとのことです。
工事用の足場が組まれて外観が見えなくなるそうなので、ご注意ください。